前回に引き続き、2013年11月2日、3日に催された一泊二日の社員旅行についてレポートさせていただきます。
皆さんがお風呂で一息ついてから、ホテルでの大宴会が始まりました。
お料理はお刺身や馬肉の柳川風鍋、釜飯などバラエティに富んだ内容でした。
宴会の冒頭、ホテルの方の計らいで「山鹿灯篭娘」の踊りを見させていただきました。
部屋が暗くなり、灯篭が光る中の踊りはとても幻想的なものでした。
その後宴会の余興としてチーム対抗○×クイズを行いました。司会である私の粗相などもありましたが、皆さんに盛り上がっていただきほっとしました。
そして5問先取したチームのメンバーでの決勝戦、ライター一発着火ゲームを行いました。ライター着火に臨んだ方々や優勝者を予測し投票した皆さんの一喜一憂の表情が見られた場面でもありました。
最後は古里社長に締めていただきました。わっしょいの音頭で大盛り上がりの中、大宴会を終了しました。
この後2次会でも盛り上がった後、1日目を終了しました。
2日目はあいにくの天候で予定を変更することになりました。まず運転手の方の計らいで休憩がてらメロンドームに向かいました。
そして午前10時頃、阿蘇ファームランドに到着しました。自然の中を散策したり、動物王国の動物たちを見たりと各々楽しんでいました。
土産物のブースでは阿蘇名物のモノもたくさんありましたが・・・
やはりくまモンが幅を利かせておりました(笑)。
その後ファームランド内で昼食をとり、帰路につきました。
途中のPAで集合写真を撮り、午後4時ごろに本社前に着き、2日間にわたる社員旅行は終了となりました。
今回私は文化体育委員として準備の段階から社員旅行を見てきました。文体委員長、副委員長、管理職の方々を中心に旅行会社の方との折衝や飲み物など必要なものの準備をしていただきました。私達新人も先輩の方々のフォローを受けながら、出欠確認やしおりの作成、余興などを担当し、貢献することができました。
個人的にも多くの経験を積むことができ、2日間にわたって楽しく過ごすことができたのも、ひとえに文体委員の方々の働きがあったからだと思います。社員を代表して感謝いたします。ありがとうございました。
また新入社員として普段あまり絡むことのない社員の方々と2日間過ごし、皆さんのいろんな面が見ることができました。思ったよりも気を遣うこともなく、とても楽しかったです。来年も楽しく社員旅行が過ごせるように頑張っていきます!